あとむ幼稚園では、例年地域の神宮神社の星の子まつりに参加させて頂いてますが、今年はコロナ感染症対策で中止となりました。その代わりに、あとむ幼稚園敷地横でいつもお護り頂いている尾﨑神社さんを中心に、あとむ幼稚園の星の子まつりを開催しました。
その様子をご紹介いたします☆
よい子さん達が作った提灯は、ずらっと教室前に並んで、お祭りの開始を待っているようでした☆
まず、メロン組の女の子達が、巫女舞を奉納させて頂きました
続いて、ぱっくん音頭を全員で♪ 銭太鼓を両手にリズミカルに☆
そして、メロン組全員による和太鼓演奏!
和太鼓に続いて、全クラス参加&お家の方と一緒に「どんどん民謡」を踊り、
最後は、今年惜しくも中止となった「よさこい祭り」を初めてこの日、皆様にご披露いたしました!
Tシャツのバックは、自分で描いた自画像です
奉納が終わると、夜店OPEN! ヨーヨー釣りや
くじ引き、その他たくさんのゲームを保護者会の皆さまが考えて、且つ準備、運営をしてくださいました!! 当日券もあっという間に売り切れ☆大盛況でした!
お天気も暑くもなく、雨の心配もなく、最高のお祭りになりました。
お祭りフィナーレは、VON先生、David先生、まり先生のLIVE MUSIC♪
例年とは違う雰囲気でしたが、尾﨑神社を中心として、あとむらしい「星の子まつり」ができました☆
保護者の皆様には、参加に当たり県外往来された方の自粛にご協力賜り、誠にありがとうございました。