ひまわり幼稚園:稲刈り2020.10.23

澄み切った秋空に頭を垂れる稲穂かな。
春に田植えをした稲が、収穫の時期を迎えました。

コンバインを使って黄金色に輝く稲穂を刈るよい子さん達。

不安定に揺れるコンバインをしっかり握ります。

コンバインで刈り残った稲穂は、鎌で刈り取ります☆

コンバインから束になって出てきた稲穂を、はせ掛けに運び、

稲穂束を半分に割って、はせ掛けに掛けて、天日干しし、乾燥させます☆
天日で干したお米は、乾燥機で乾燥させたお米と比べると、香りや甘味が強くなるそうです♡

美味しいお米になーれ!


小さなお百姓さんたちの仕事ぶりをご紹介いたしました☆


コメントは受け付けていません。