ひまわり・あとむ:避難訓練2021.05.12

新年度が始まり、ひまわり・あとむ共に月1回の避難訓練も開始されました☆
その様子を少しご紹介いたします。


あとむでは、地震が発生したという設定で訓練を行いました。


非常ベルが鳴り、アナウンスが流れると、各教室からよい子さん達が園庭に集合!


園庭で人数確認を済ませた後は、津波警戒のため、住宅街をのぼり、丘の上に向かいます!


保育部さんも一生懸命 最終地点を目指して、全員無事登り切りました!

また、ひまわりでも地震を想定した訓練が行われていました。
保育部さんは、先生に抱っこされたり、手を引かれて園庭に駆け集まります!


お教室にいた幼稚部さんは、防災頭巾をかぶり、急いで園庭に向かいます。
(園庭で活動中の園児さんは、そのまま集合です!)


そして、全員の安全確認を行いました☆

月1回の訓練を通して、よい子さん達もそして職員の私達も、有事に迷いなく行動を起こせるように準備しています☆

コメントは受け付けていません。