カテゴリー別アーカイブ: ブログ
2021.07.01
親学サロン:Mom & Baby えいごdeあそぼう2021.07.01
6月からスタートした「Mom & Baby えいごdeあそぼう」の様子をご紹介いたします☆ママと未就園児さんを対象にして、VON先生と50分間、楽しく英語に触れるお稽古形式のクラスです。子ども達のペースに合わせて … 続きを読む
2021.06.30
夢工房:家族参加日2021.06.30
小規模保育施設・企業主導型施設では、先週お家の方をお招きして、先生と一緒に保育に参加して頂く「家族参加日」がありました♪この日は、お母さん先生やお父さん先生になって頂き、普段の活動に参加して頂きました。畑活動では、夏野菜 … 続きを読む
2021.06.29
ひまわり・あとむ:炊き出し訓練2021.06.29
認定こども園ひまわり、あとむ両園では、年に何回か有事の際にガスや電気が使えなくなっても慌てない様に、炊き出し訓練を行っています☆コンクリートブロックを積み上げて、火をつけるところから先生方は練習します。初年度の先生方が最 … 続きを読む
2021.06.18
あとむ:バケツに苗を植えました!2021.06.18
先日、バケツ稲の田おこしを行ったあとむのよい子さん達ですが、その後稲苗を植えました。その様子を少しご紹介いたします♪チェリーさんとバナナさん☆ バケツの土をもう一度でを入れてかき混ぜてから、稲苗を持って、「どこに植えよう … 続きを読む
2021.06.14
ひまわり・あとむ:木であそぼう2021.06.14
先週、認定こども園ひまわりと、あとむの年長さんは、森林センターの職員の方の「山の1日先生事業」というプログラムを体験させて頂きました。沢山の木の名前を教えてもらったり、それぞれの樹木を実際に見て触ったり、葉の香りを嗅いで … 続きを読む
2021.06.11
あとむ:バケツ稲の田おこし2021.06.11
あとむでは、アップル組(2才児さん)からメロン組(年長さん)までのよい子さん達が、Myバケツでお米を育てます。昨日、田おこしを行いました☆アップルさんは、先生と一緒にそろ~りとバケツに入って、土の感触を味わっていました♪ … 続きを読む
2021.06.08
ちより・さくら・しろみ:園内ミニプール開き2021.06.08
夢工房ちより、さくら、しろみのよい子さん達も本日6月8日、汗ばむ陽気の中、ミニプール開きを行いました☆水の神様のお供えものをよい子さん達に説明していますね。よい子さん達に親しみのある野菜だったり、果物だったり☆ちよりでは … 続きを読む
2021.06.08
あとむ:お芋の苗植え2021.06.08
認定こども園あとむのメロン組(年長さん)は、先日お芋の苗を植える体験をさせて頂きました☆当日は、テレビ高知さんの撮影と、高知市の国際交流員3名の方と一緒の賑やかな苗植えとなりました♪日頃から外国人の先生に慣れているからな … 続きを読む